- HOME
- information
- もうすぐ七夕…
7月7日は七夕です。
まつばようちえんの玄関にも子どもたちが作った七夕飾りが飾られています。
手前がるり組。奥側がもえぎ組とあさぎ組の笹ですよ。
まつばようちえんの玄関にも子どもたちが作った七夕飾りが飾られています。
手前がるり組。奥側がもえぎ組とあさぎ組の笹ですよ。
すみれ組の七夕飾りは、乳児園庭側に♪
ぼたん組の七夕飾りはお部屋の前に飾ってありました。
るり組は、自分達で好きな飾りをそれぞれ考えながら作りました。
今までの経験が生きてきているようです。
今までの経験が生きてきているようです。
これは、もえぎ組。家に飾れるように織姫様と彦星様を折ったり貼ったりして作りましたよ。
あさぎ組では、はさみやのりの扱い方も上手になってきて、さんかくつなぎとしかくつなぎも作りました。
子ども達が、笹に飾りをつけていきます。
短冊にはそれぞれの願い事が書いてありますよ。
短冊にはそれぞれの願い事が書いてありますよ。
どこに飾りを付けようかなぁ…。
大きな笹もあっという間にみんなの作った飾りでいっぱいに。
七夕の日、織姫様と彦星様が会えると良いですね。
そして、みんなの願い事が叶うことを願っています。
七夕の日、織姫様と彦星様が会えると良いですね。
そして、みんなの願い事が叶うことを願っています。