よくあるご質問

途中入園は可能ですか?
途中入園に関しては受け入れ状況次第となりますので直接お電話にてお問い合わせください。
給食はありますか?
松葉幼稚園では、手作りのお弁当を作るのも幼稚園ならではという事で基本的にお願いしています。しかし、週4回(月・火・木・金)希望者のためのお弁当給食があります。(前月にメニューをみて1ヵ月単位でお申し込みいただけます。)
好き嫌いが多くて、食事にとても時間がかかりますが大丈夫でしょうか?
お話したり、笑ったり、楽しい雰囲気の中でのお弁当は、思わずおはしも進みます。自分の苦手なものをお友達が食べている場面を見て「よし、ぼくも」と刺激を受けることもあり、集団で良い影響をしあえるのも幼稚園の良さですね。
※調理活動で子ども達が栽培、調理した野菜(苦手なピーマンやナス)も大好きになった等のエピソードもあります。
※時間内で完食できる、ちょうど良い量を担任よりご相談させていただくこともあります。
アレルギーがあるのですが...
アレルギーをお持ちの方は、何に対してのアレルギーかなど予めお知らせいただいております。幼稚園でもおやつを食べることがありますが、アレルギーをお持ちのお子様にはアレルギー成分の排除されたものや別の品物に変えるなどの配慮を行っています。調理活動などでは、参加方法などについて事前に相談をさせていただきます。
左利きですが...
基本的にご家庭の方針に合わせ、教育活動を行います。時にお子さんの状況により提案をさせていただく場合もあります。
おむつがまだとれないのですが
2~3歳頃になると、体が発達し俳尿便をコントロールする力が付いてくるようです。その時期にお子さんに任せっきりにするのではなく、大人が一緒になってトレーニングを助けてあげることが卒業への近道のようです。
例えば…

・朝起きた時、食事の後などタイミングを見計らってトイレに誘う
・思い切っておむつをやめて、パンツにし何度も失敗をしつつ、励ましながらトレーニングする

排泄のコントロールを助けることでお子さんとのコミュニケーションが密接になるという利点もあるようです。
※入園までにオムツの卒業がまだの場合は、担任もご家庭と連携しながらちょうど良いタイミングを見計らって進めて行きますのでご安心ください。
制服はありますか?
通園カバンと帽子は指定の物があります。服装はお子さんが自分で選んで着たり、暑さ寒さに応じて自分で調節することも、教育目標の自主性につながると考えています、また、皆と同じではない個性を大切にしたいという思いから自由にしています。
園外保育や運動会の時には指定の体操服を着用します。
スクールバス通園はありますか?
大型バス1台と、ワゴン型バス1台で5つのコースを回っています。お近くの目標物を教えて頂ければ、近くのバス停をお答え出来ます。
土曜日も幼稚園があるのですか?
松葉幼稚園では、普段幼稚園に足を運ぶ機会の少ないお父さまにも保育参加して頂き、共に子育てを考えてゆける「学びの場」となるため、第一土曜日の保育を行っています。
ただ、ご兄弟やお父さまがお休みの家庭も多くあると思います。お休みの場合には欠席扱いとなりますが、登園はご家庭の判断にお任せします。
主な就学先の小学校を教えてください
一番多く園児が入学するのは、松葉第一小学校、柏の葉小学校です。
その他、松葉第二小学校、第四小学校、田中小学校、田中北小学校、髙田小学校、富勢西小学校、花野井小学校、十余二小学校などです。
預かり保育は行なっていますか?
松葉幼稚園では「おおばこルーム」という名称で保育終了から午後5時まで行っています。料金は15分100円です。また、月極めの設定もありますので、詳しくはおおばこルームのページをご覧ください。
土曜日、日曜日はお休みです。
長期休業中は、一部期間のみ開室しております。
クラスの園児数や教師数は何人ですか?
年度によって変動はありますが、年少組は約20人で3クラス、年中組は30人で2クラス、年長組も30人で2クラスです。
保育者の数は年少組は各クラスの担任と教育補助が3名、年中組、年長組は担任1名ですが、フリーの教師が全体で2名おります。 その他に、特別支援教諭が4名、みつばちルーム担当4名、預り保育、事務1名、安全管理1名、バス担当など25名の教職員で子ども達を見守っています。
入園料、保育料はいくらぐらいですか?
参考までに令和3年度の金額をお答えします。
◇申込時の費用
3年保育 2年保育 1年保育
入園料 100,000円 94,000円 66,000円
申込料 4,000円 4,000円 4,000円
入園時納入額合計 104,000円 98,000円 70,000円
◇毎月の費用

当園は幼児教育無償化の対象園です 。
適用後の毎月の費用は下表を参照ください。
3年保育 2年保育 1年保育
保育料 29,000円 26,500円 26,500円
月刊絵本 440円 440円 440円
合計 29,440円 26,940円 26,940円
無償化適用後月額費用 3,740円 1,240円 1,240円
毎月の保育料のほかに集金はありますか?

学年によっては特別活動がございます。随時ご案内させて頂きます。

保護者が参加する機会は年間どの位ありますか?
主な機会として

・保育参観…年2回
・親子交流会…年1回
・運動会…年1回
・個人懇談…年少組 年2回(希望懇談年1回)、年中組 年1回(希望懇談年2回)、年長組 希望懇談年2回 


などです。