- HOME
- 父母の会
父母の会
子どもたちが、よりよい環境で過ごせるように、幼稚園と手を携えて活動しています。
各クラスから役員が選出され、クリスマス会のお手伝い、観劇会などを行っています。
各クラスから役員が選出され、クリスマス会のお手伝い、観劇会などを行っています。
人形劇サークル・ぐりとぐら
幼稚園開園まもなくできた、一番古いサークルです。 みんなでFUN TIME・クリスマス会・お別れ会の3回公演があります。
毎週金曜日の活動日には、セリフ、動きの練習の他に小道具や人形を直したりしています。
子どもたちが目を輝かせ、息をのんで見つめてくれる瞬間が最高です。
毎週金曜日の活動日には、セリフ、動きの練習の他に小道具や人形を直したりしています。
子どもたちが目を輝かせ、息をのんで見つめてくれる瞬間が最高です。


「おおかみと七匹の子やぎ」「ももいろのきりん」「アレクサンダとぜんまいねずみ」などを上演しています。
コーラスサークル・メトロノーム
歌が大好きなママたちが集まり、FUNタイム・クリスマス会・うたの会に参加し、
子どもたちの前で披露しています。
みんなの笑顔のために楽しく活動しています。
子どもたちの前で披露しています。
みんなの笑顔のために楽しく活動しています。


お楽しみ会では、歌とダンスを披露しました。子ども達も大よろこび。
咲いたクラブ
季節ごとに園庭のお花を植え替えたり、一人週1回の水やり当番をしています。
作業は保育中に行うので、時々子どもたちが「お手伝いさせて」と参加してくれます。
また、「お花、きれいだね」と声をかけられ、子ども達の心も豊かに育っているのを実感できます。
咲いたクラブ全員で毎回勉強しながら作業をするので、知識がなくても大丈夫。
幼稚園をお花で飾りましょう。
作業は保育中に行うので、時々子どもたちが「お手伝いさせて」と参加してくれます。
また、「お花、きれいだね」と声をかけられ、子ども達の心も豊かに育っているのを実感できます。
咲いたクラブ全員で毎回勉強しながら作業をするので、知識がなくても大丈夫。
幼稚園をお花で飾りましょう。


おやじの会
松葉幼稚園では子どもたちとともに「お父さん達も楽しもう」を合言葉に「おやじの会」の活動を行っています。
お父さんは普段、仕事などのため、幼稚園に足を運ぶ機会も少ないものです。そこで毎月第1土曜日を「ハッピーサタデー」と称し、お父さんたちが幼稚園に来て子どもたちと一緒に遊んだり、イベントに向けて話し合いや準備なども行っています。
子どもたちのために熱心に汗を流したり、ときに童心にかえって子どもたちと遊んだり・・・。
その活動する姿は、おやじの大きな背中を見せられる機会でもあります。
きっと普段の“パパ”とは違う姿を見せられますよ!
お父さんは普段、仕事などのため、幼稚園に足を運ぶ機会も少ないものです。そこで毎月第1土曜日を「ハッピーサタデー」と称し、お父さんたちが幼稚園に来て子どもたちと一緒に遊んだり、イベントに向けて話し合いや準備なども行っています。
子どもたちのために熱心に汗を流したり、ときに童心にかえって子どもたちと遊んだり・・・。
その活動する姿は、おやじの大きな背中を見せられる機会でもあります。
きっと普段の“パパ”とは違う姿を見せられますよ!


