幼児クラスの子ども達が、ホールに集まり「おなか元気教室」を行いました。
ぽんたくんは、みんなのお腹の中にいて、良いうんちが出るお手伝いをしてくれています。
今日、まつばようちえんに来てくれたぽんたくんです。
6月は内科検診や歯科健診などもあり、自分の身体について、健康について各クラスで話しもしています。特にるり組は、おとまり会もありますし、栄養・睡眠・排便・体のはたらきについてなど絵本や話を通して学んできているところです。
おなかが元気になる5つのやくそくは…
①はやね はやおき
②朝ごはんをきちんとたべる
③すききらいをしない
④おともだちとげんきにあそぶ
⑤てあらいとうがいをしっかりする ですよ。
最後は、「おなかたいそう」
みんなで音楽に合わせて体操をしました。
給食の時間にヤクルトも飲みましたよ。
暑い日が続いています。
元気なからだで毎日過ごせるようにしていきたいですね!