- HOME
- information
- 乳児クラス 9月の様子🎵
もうすぐ10月ですが暑さが続きますね。すみれ組では、雨の日など部屋で季節に合わせた製作活動をしています!
夏と言えば〝花火〟!
色々な色を使って自分なりの花火を完成させていきましたよ♪
色々な色を使って自分なりの花火を完成させていきましたよ♪
秋のくだものと言えばなんでしょう?
のりを使うことがとても上手でしたよ。
手が汚れたと分かると近くにあるタオルできちんと手を拭き、のりのペタペタが無くなるように拭いている姿も見られました!
花紙を丸めて貼っていきます(^^)/
何かわかりましたか~?正解はブドウでした!
何かわかりましたか~?正解はブドウでした!
風船でも遊んでいます。風船にスズランテープをくっつけてお散歩!

今までは「ぼくが!」「わたしが!」と最初に作って欲しい!という思いが強かったですが、少しずつ友だちの番が終わったら…と分かってきたようです😊
合同の時間にはダンスを踊ったりして楽しむ姿もあります!
9月前半はまだまだ暑い日が多かったので、ぼたん組ではお部屋でバランスストーンを使って体を動かしました!
「よいしょ…よいしょ…」
「おっとっと!」
登ったあとは「ぴょーん!」と言いながら大ジャンプしていましたよ😊
みんなでとっても楽しみました🎵
お友だちの様子を気にかけることも増えましたよ😊
ごろーんとしている子に優しくトントン…
「寝ちゃったのかなあ?」
ごろーんとしている子に優しくトントン…
「寝ちゃったのかなあ?」
お帽子を落とさないように慎重に…
ぼたん組初めての製作活動✨
前日にお誕生日の子が誕生日カードの手形を取る様子を見て、「やりたーい!」という声がたくさん!
もうすぐお月見の季節。大きなお月様に手形をペタペタ!
前日にお誕生日の子が誕生日カードの手形を取る様子を見て、「やりたーい!」という声がたくさん!
もうすぐお月見の季節。大きなお月様に手形をペタペタ!
手についた絵の具を「じーっ…」
絵の具の感触を楽しみました🎵
素敵なお月様になりました!
来月はお団子を作りたいと思います💖
来月はお団子を作りたいと思います💖